イベント・事例紹介

  1. TOP
  2. 省エネ診断
  3. 年別アーカイブ
  4. 食品加工業の製造ロス削減等による経営・省エネ支援(令和元年度支援案件)

食品加工業の製造ロス削減等による経営・省エネ支援(令和元年度支援案件)

【支援内容】

該社は製品の製造ロス等の問題を抱えており、何とか「生産性向上」を図りたいとの相談があり、製造現場の経営と省エネの両面から1年計画での支援を実施した。 <経営支援> ①製造工程の改善による品質安定及び製造ロス削減 各製品の製造ロス内容の現状分析により焼成製品の重量のバラツキを確認 ⇒原因分析により原料温度のバラツキ、原料の練り方、原料組成が関係⇒対策の検討・検証⇒製造管理基準の改訂 ②自動ラベル貼付機導入による省力化と生産性向上 <省エネ支援> ①重油焚きボイラーの燃焼条件変更を検討 ボイラーの空気比調整、蒸気圧力の低圧化による缶圧降下を実現した        

【得られる効果】

<経営支援> ・製造ロス削減によるエネルギー原単位の低減及び自動ラベル機導入による省力化と生産性向上で経済効果1,619万円/年を実現 <省エネ支援> ・社員のコスト意識、省エネ意識が向上することにより、継続的な省エネ取組を実施する習慣が醸成された。 ・ボイラー燃焼条件変更等により、9.5kl/年、81万円/年の削減効果を得た。