このような方におすすめ
☑オフィスなどの新築、改築予定で補助金活用を検討されている方
☑店舗・事業場の省エネ設備を更新し、ランニングコストカットを検討されたい方
☑省エネ取組計画の策定で、設備の更新事例やおよその導入コストを知りたい方
■開催日時
令和7年10月22日(水曜日)13時30分~17時20分
【第1部】13時30分-15時30分 制度紹介
【第2部】15時30分-17時20分 個別相談会
■開催方法
オンライン(Zoom)
■内容
【第1部】制度紹介(先着200名)
(1) IT診断(計測診断)を活用した省エネ推進・補助金活用事例(SHIFT補助金等)
(システム計装株式会社)
(2) 建築物の省エネ化におけるZEB推進のメリットと補助金制度活用の進め方
(備前グリーンエネルギー株式会社)
【第2部】個別相談会(先着8社)
「どうすればエネルギー料金・使用量を減らせるのか」、「自社の施設・設備にはどのような省エネ 補助金が使えるのか」、「この省エネ補助金に申請するために必要なことは?」・・・ 皆様のお悩みを解決するため、省エネの専門家が個社の相談に対応します。
■参加料
無料
■申込方法
申込フォーム(https://questant.jp/q/shoene76)に必要事項を入力のうえお申込みください。
■申込期限
【第1部】制度紹介のみ:10月20日(月曜日)
【第2部】個別相談会:10月15日(水曜日)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/soudansemina.html
